- 運営しているクリエイター
#つくってみた
富山県の郷土料理「とろろ昆布おにぎり」を作ってみた
日本のソウルフードともいえる、おにぎり。
地域や家庭ごとに作り方や具材が異なるため、ローカル色を味わうのも楽しいものです。
富山県のおにぎりは、ごはんを海苔の代わりに昆布で包むのが主流なのだとか……。風味豊かなおにぎりを、ぜひご賞味ください。
採れない昆布をたくさん食べる富山県民「昆布の消費量の多い県はどこ?」
ランキングの第3位に輝くのが、富山県です。
でも昆布が採れるのは北海道、青森県や
納豆が食べやすくなる!?茨城県の郷土料理「そぼろ納豆」
納豆って、においはともかく、実は思っているよりも味がしません。
だから様々な食材との相性が良好なのです。
今回取り上げるのは、茨城県に伝わる郷土料理「そぼろ納豆」。「そぼろ納豆」とは、納豆と切り干し大根を合わせて、塩や醤油などに漬けこんだ水戸市の伝統的な料理です。納豆に切り干し大根を組み合わせたらどうなるの……? ぜひ、納豆が作り出す新しい世界をお楽しみください。
源氏に徳川家も? 納豆と日本の
熊本県の郷土料理「かすよせ」を作ってみた
熊本県の東部に位置する山都町(やまとちょう)。
町のシンボルは、江戸時代に造られた石組みの水路橋『通潤橋(つうじゅんきょう)』で、国の重要文化財にも指定されています。
今回は水と空気が綺麗なことで知られているこの町で、古くから食べられている郷土料理「かすよせ」をピックアップ! アレンジレシピまで、ぜひご覧ください。
家族で「かす」を「寄せて」食べた「かすよせ」
山都町はその名の通り、山に囲まれ山