フォローしませんか?
SNSでシェア
Discover LIFE
2021年4月23日 18:00
待ち遠しいゴールデンウイーク。ゴールデンウィーク中の祝日といえば、5月5日「こどもの日」。5月5日といえば鯉のぼりが思い浮かぶ方が多いと思いますが、食卓に並ぶものなら「柏餅」や「ちまき」ですよね。ところで、どうして子どもの日に柏餅やちまきが食べられるようになったのでしょうか?「端午の節句」はどんな日?5月5日は、五節句の端午の節句にあたります。端午の「端」は「はじめ」という意味で、「