Discover LIFE

食から始まる豊かな生活を再発見するメディア「Discover LIFE」です。 日本人の主食である「お米」の歴史や食文化・食べて痩せるダイエットなど、知っているようで意外と知らないトリビアから暮らしに役立つ情報まで、さまざまな視点でご紹介します。

Discover LIFE

食から始まる豊かな生活を再発見するメディア「Discover LIFE」です。 日本人の主食である「お米」の歴史や食文化・食べて痩せるダイエットなど、知っているようで意外と知らないトリビアから暮らしに役立つ情報まで、さまざまな視点でご紹介します。

    マガジン

    記事一覧

    [土鍋で炊き込みごはん#2]根菜とじゃこの炊き込みごはん

    Discover LIFE読者のみなさま、こんにちは。 土鍋料理研究家の塚田綾です。 土鍋といえば冬の卓上鍋料理を思い浮かべますが、炊飯も土鍋の大得意分野です。土鍋は蓄熱力が…

    Discover LIFE
    4か月前
    4

    食事を作る人の負担を軽く! 思いやりから生まれた料理兵庫県郷土料理「とふめし」

    兵庫県丹波篠山市に伝わる豆腐めしは「とふめし」と呼ばれ、約120年も前から地域の集まりの際に作られてきたといいます。 この郷土料理を若い世代に伝え、絶やすことなく…

    Discover LIFE
    4か月前
    16

    自宅でブレンド米を楽しむ方法

    お米の「味」を楽しむ方法の一つに 「ブレンド米をつくる」があります。 「ブレンド」とは「違う品種を混ぜることにより今までにない新しい味を作り出す」ことです。 し…

    Discover LIFE
    4か月前
    4

    身近な「パックごはん」の秘密

    今や日本の家庭のみならず、 世界に向けて輸出されているパックごはん。 スーパーやコンビニ・ドラッグストアなど、日常生活においてどこでも目にします。 日常使いはもち…

    Discover LIFE
    4か月前
    5
    [土鍋で炊き込みごはん#2]根菜とじゃこの炊き込みごはん

    [土鍋で炊き込みごはん#2]根菜とじゃこの炊き込みごはん

    Discover LIFE読者のみなさま、こんにちは。
    土鍋料理研究家の塚田綾です。

    土鍋といえば冬の卓上鍋料理を思い浮かべますが、炊飯も土鍋の大得意分野です。土鍋は蓄熱力が高く、火から下ろした後も食材の旨みを引き出す温度帯を長時間保つことができるので、お米も美味しく炊き上げてくれます。

    今回は根菜とじゃこの炊き込みごはんをご紹介します。
    寒くなってくると、旨みが強い根菜が旬を迎えて、たくさん

    もっとみる
    食事を作る人の負担を軽く! 思いやりから生まれた料理兵庫県郷土料理「とふめし」

    食事を作る人の負担を軽く! 思いやりから生まれた料理兵庫県郷土料理「とふめし」

    兵庫県丹波篠山市に伝わる豆腐めしは「とふめし」と呼ばれ、約120年も前から地域の集まりの際に作られてきたといいます。

    この郷土料理を若い世代に伝え、絶やすことなく食べ継ごうという活動があります。

    人の集まるところに「とふめし」あり「とふめし」は、炊き立てのご飯に豆腐、野菜や塩鯖などを炒めた具材を混ぜた料理です。具だくさんなので食べ応えがあり、一品で栄養バランスが整うのが特徴。

    そもそも「とふ

    もっとみる
    自宅でブレンド米を楽しむ方法

    自宅でブレンド米を楽しむ方法

    お米の「味」を楽しむ方法の一つに
    「ブレンド米をつくる」があります。

    「ブレンド」とは「違う品種を混ぜることにより今までにない新しい味を作り出す」ことです。

    しかし一般の人であれば
    「そもそも品種ごとの味の違いがよく判らないのに、ブレンドしたらもっと訳が分からなくなるのでは?」
    と思われるでしょう。

    ここで「ブレンド米」の歴史について少し触れてみましょう。

    私たちプロが仕立てる「ブレンド米

    もっとみる
    身近な「パックごはん」の秘密

    身近な「パックごはん」の秘密

    今や日本の家庭のみならず、
    世界に向けて輸出されているパックごはん。

    スーパーやコンビニ・ドラッグストアなど、日常生活においてどこでも目にします。
    日常使いはもちろん、アウトドアや非常時のストックとしても重宝しますが、実際にどんな製法で作られているかまではあまり知られていません。

    今回は、パックごはんのあれこれをご紹介したいと思います。

    そもそも「パックごはん」とは?パックごはんの正式名称は

    もっとみる