Discover LIFE

食から始まる豊かな生活を再発見するメディア「Discover LIFE」です。 日本…

Discover LIFE

食から始まる豊かな生活を再発見するメディア「Discover LIFE」です。 日本人の主食である「お米」の歴史や食文化・食べて痩せるダイエットなど、知っているようで意外と知らないトリビアから暮らしに役立つ情報まで、さまざまな視点でご紹介します。

マガジン

記事一覧

[どうしてそうなった!?]青天の霹靂

[どうしてそうなった!?]は、変わったお米のネーミングの由来についてご紹介していくシリーズです。 今後もユニークな名前のお米をたくさんご紹介しますので、お楽しみ…

Discover LIFE
3年前
16

お米が育む豊かな「味」

みなさん、お米はどのくらいの頻度でとりますか? 核家族、共働きが増え、孤食も心配される中、朝はパン、お昼 はうどん、夜はスパゲティー と、手軽さゆえにワンプレート…

Discover LIFE
3年前
9

食べて健康に綺麗になるための雑穀

ビキニフィットネスのための減量は8キロくらい落とすため、約4ヶ月前からスタートします。 減量期以外は、夕方やトレーニング後の2回くらいおやつを食べますが、まずは…

Discover LIFE
3年前
12

赤飯なのに甘い! 醤油味!? 歴史が育んだ地方の意外な赤飯とは

赤飯の赤色は、どこから? 昔から祝い飯として愛され、現代ではスーパーやコンビニエンスストアでも手に入るほど身近な食事となった赤飯。 赤飯とは一般的に、もち米に小…

Discover LIFE
3年前
15
[どうしてそうなった!?]青天の霹靂

[どうしてそうなった!?]青天の霹靂

[どうしてそうなった!?]は、変わったお米のネーミングの由来についてご紹介していくシリーズです。
今後もユニークな名前のお米をたくさんご紹介しますので、お楽しみに!
今回ご紹介するお米は青森県の「青天の霹靂」です。

青天の霹靂2015年2月。
毎年、日本穀物検定協会が実施している「食味ランキング」。
もう50年近くも続いている日本有数の歴史ある格付けですが、そのランキングで「青天の霹靂」が最高位

もっとみる
お米が育む豊かな「味」

お米が育む豊かな「味」

みなさん、お米はどのくらいの頻度でとりますか?

核家族、共働きが増え、孤食も心配される中、朝はパン、お昼 はうどん、夜はスパゲティー と、手軽さゆえにワンプレートですむ、気づけば1日お米を口にしなかった。こんな1日は全く珍しく無いと思います。

食卓でごはん(お米)をとるとなると、日本料理の献立「一汁三菜」が頭に浮かびますよね。
一汁は汁物を1品、三菜は料理を3品。もとは、本膳料理の献立の1つで

もっとみる
食べて健康に綺麗になるための雑穀

食べて健康に綺麗になるための雑穀

ビキニフィットネスのための減量は8キロくらい落とすため、約4ヶ月前からスタートします。
減量期以外は、夕方やトレーニング後の2回くらいおやつを食べますが、まずはおやつなどを無くすところからはじめていきます。

意識的には半年くらい前からクリーンな食生活をはじめ、高たんぱく低脂肪食、吸収の遅い炭水化物の食生活を習慣化していきます。

減量を進めていくなかで気にかけることは、食べる量を減らさないこと。

もっとみる
赤飯なのに甘い! 醤油味!? 歴史が育んだ地方の意外な赤飯とは

赤飯なのに甘い! 醤油味!? 歴史が育んだ地方の意外な赤飯とは

赤飯の赤色は、どこから?
昔から祝い飯として愛され、現代ではスーパーやコンビニエンスストアでも手に入るほど身近な食事となった赤飯。

赤飯とは一般的に、もち米に小豆や大角豆(ささげ)を混ぜて蒸したおこわのことを言います。

縄文時代頃に中国から伝わった古代米は黒い色で、炊くと赤い色のご飯になったという説があります。その頃のお米は貴重だったので、この古代米は神さまへの供え物用や儀礼用として使われてい

もっとみる